令和5年度 大分県電磁応用技術研究会 活動報告

概要

 令和5年度は、前年度に引き続き、地場企業の電磁応用機器分野への参入を促すため、モータ評価など13件の研究開発支援活動をおこなうとともに、これまで地場企業が開発してきた電磁応用機器の広報および販売促進のため、展示会出展をおこなった。その結果、会員企業の事業化案件4件、新たな研究開発案件4件、標準化案件1件につながった。
 現在会員数は、77社5機関106名。


電磁力応用技術セミナー

電磁力応用技術の応用技術、周辺技術などを情報提供


 
(1) 「電磁基礎講座」             (2) 「磁界解析の基礎」

  
(3) 「電磁気計測 ~パワーエレクトロニクス講座~」

(1) 「電磁基礎講座」(8/29~30)
・磁気工学の基礎となる、電磁気学基礎、磁性材料、磁気測定に関する座学研修
 (講師:大分大学 理工学部 教授)

(2) 「磁界解析の基礎」(9/14)
・磁界解析に関する座学、JMAG を使用した解析の実習
 (講師:株式会社JSOL JMAG ビジネスカンパニー)
 (講師:大分県産業科学技術センター職員)

(3) 「電磁気計測 ~パワーエレクトロニクス講座~」(10/26)
・パワー半導体や磁性材料の評価に必要となる電気計測技術(オシロスコープ、パワーア
ナライザによる電力計測技術)に関する座学及び実習
 (講師:岩崎通信機株式会社)
電磁力応用技術セミナー2023

展示会出展

大分県電磁応用技術研究会 会員企業の事業紹介並びに技術のPR

・TECHNO-FRONTIER 2023 ≪第41回モータ技術展≫

(リアル展示会)

  
(オンライン展示会)

・TECHNO-FRONTIER 2023 ≪第41回モータ技術展≫
  リアル展示会 @東京ビッグサイト 7月
  オンライン展示会 8月

展示会出展2023

活動報告

https://www.oita-mag.jp/活動報告/

令和4年度 大分県電磁応用技術研究会 活動報告

概要

 令和4年度は、前年度に引き続き、地場企業の電磁応用機器分野への参入を促すため、モータ評価など13の研究開発支援活動をおこなうとともに、これまで地場企業が開発してきた電磁応用機器の広報および販売促進のため、展示会出展をおこなった。その結果、会員企業の事業化案件2件、新たな研究開発案件5件につながった。
 現在会員数は、76社4機関102名。


電磁力応用技術セミナー

電磁力応用技術の応用技術、周辺技術などを情報提供


 
(1) 「実習で学ぶはじめての電磁界解析セミナー」

 
(2) 「金属材料の残留応力測定講習」

(1) 「実習で学ぶはじめての電磁界解析セミナー」
・JMAGによる解析事例紹介~JMAGで何ができるか~(座学)、モータ解析実習(実習)
 (講師:株式会社JSOL)

(2) 「金属材料の残留応力測定講習」(※企業からの要請により随時開催)
・各社が個別に測定試料を持ち込み、X線残留応力測定装置を用いて、実際に残留応力を測定する実習
 (講師:大分県産業科学技術センター職員)
電磁力応用技術セミナー2022

展示会出展

大分県電磁応用技術研究会 会員企業の事業紹介並びに技術のPR

 

・TECHNO-FRONTIER 2022≪モータ技術展≫(東京ビッグサイト&オンライン 7月)

展示会出展2022

活動報告

https://www.oita-mag.jp/活動報告/

【セミナー】「磁界解析セミナー」のご案内 [1/19]

セミナーのご案内


■【セミナー】「磁界解析セミナー」のご案内 [1/19]
詳細 https://www.oita-mag.jp/2004/
詳細 https://www.oita-ri.jp/14184/


●概要:
 電磁力を活用する機器やセンサの設計開発に、電磁界解析は欠かせません。
 そこで、大分県産業科学技術センターでは、電磁界解析ソフトウェアJMAGを使用した解析事例の紹介、及び、モータの設計や解析を簡単に行える支援ツールJMAG-Expressと、より詳細な設計や解析が可能なJMAG-Designerを利用した体験セミナーを開催します。
 電磁界解析ソフトウェア国内トップシェアの(株)JSOLから講師をお招きし、受講者がJMAGを実際に操作しながら、電磁界解析の流れや有用性を体感していただきます。本セミナーは、電磁界解析をはじめて利用する初級者向けの内容です。
 皆様のご参加をお待ちしております。

●日時:
令和5年1月19日(木)13:30~16:00

●会場:
大分県産業科学技術センター(大分市高江西1-4361-10)

●定員:
10名

●参加費:
無料

●申込締切:
令和5年1月16日(月)
*先着順にて、定員になり次第締め切ります。

●プログラム:
講義 JMAGによる解析事例紹介 ~JMAGで何ができるか~
実習 モータ解析実習(1人1台PC使用)*実習用PCは用意します。
講師 株式会社JSOL JMAGビジネスカンパニー

●申込方法:
申込サイト https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/20230119
もしくは、上記詳細URLから申込書をダウンロードし、 メール又はFAXにてお申込みください。

●お問合せ先:
大分県産業科学技術センター 電磁力担当 佐竹・城門(きど)
TEL:097-596-7101 FAX:097-596-7110 E-mail:y-satake【@】oita-ri.jp

–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–
大分県電磁応用技術研究会 事務局(大分県産業科学技術センター内)
TEL:097-596-7101、FAX:097-596-7110、E-mail:info【@】oita-mag.jp
–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–

令和3年度 大分県電磁応用技術研究会 活動報告

概要

 令和3年度は、前年度に引き続き、地場企業の電磁応用機器分野への参入を促すため、モ
ータ評価など14の研究開発支援活動をおこなうとともに、これまで地場企業が開発してきた電磁応用機器の広報および販売促進のため、展示会出展をおこなった。その結果、会員企業の
事業化案件3件、標準化案件1件、新たな研究開発案件4件が始まった。
 現在会員数は、76社4機関102名。


電磁力応用技術セミナー

電磁力応用技術の応用技術、周辺技術などを情報提供

 
(1) 「磁界解析セミナー ~磁界解析で何ができる?~」
 
(2) 「パワーエレクトロニクスに必要な電気計測技術」セミナー

(1) 「磁界解析セミナー ~磁界解析で何ができる?~」 (オンライン開催)
・電磁界解析の基礎、磁界解析の活用例(高周波焼入れ、非接触給電など)の解説
 (講師:株式会社JSOL)

(2) 「パワーエレクトロニクスに必要な電気計測技術」セミナー(リアル開催)
・パワーエレクトロニクス機器の開発で多く利用される計測器の概要、電力測定やインバ
ータ測定等のアプリケーション事例を解説、及び、デモンストレーション
 (講師:横河計測株式会社)
電磁力応用技術セミナー2021

展示会出展

大分県電磁応用技術研究会 会員企業の事業紹介並びに技術のPR

 

・TECHNO-FRONTIER 2021≪モータ技術展≫(東京ビッグサイト&オンライン 6月)
・電気学会産業応用部門大会 企業展示会 (オンライン8月)
・オートモーティブワールド 《第13 回 EV・HV・FCV 技術展(EV JAPAN)》
(東京ビッグサイト 1月)
展示会出展2021

令和2年度 大分県電磁応用技術研究会 活動報告

概要

 令和2年度は、前年度に引き続き、地場企業の電磁応用機器分野への参入を促すため、モータ評価など15の研究開発支援活動をおこなうとともに、これまで地場企業が開発してきた電磁応用機器の広報および販売促進のため、展示会出展や県外企業への訪問をおこなった。その結果、会員企業の事業化案件2件、新たな研究開発案件4件が始まった。
 現在会員数は、76社4機関102名。


電磁力応用技術セミナー

電磁力応用技術の応用技術、周辺技術などを情報提供


  

(1) ISO/IEC 17025 システム構築基礎セミナー
・ISO/IEC17025システム構築概要、リスク管理など試験所運用の解説など
 (JFEテクノリサーチ株式会社)

(2) 「実習で学ぶはじめての電磁界解析」セミナー(オンライン開催)
・電磁界解析基礎講座、JMAG-Express Onlineを利用した磁界解析の体験など
 (株式会社JSOL)

(3) パワエレ機器の電力・高調波測定装置と評価装置の基礎 オンライン開催)
・パワーエレクトロニクス技術の開発に有用なパワーアナライザと、開発機器や素子の評価等に活用できるパワーアンプについての技術解説
 (横河計測株式会社、岩崎通信機株式会社)
電磁力応用技術セミナー2020

展示会出展

大分県電磁応用技術研究会 会員企業の事業紹介並びに技術のPR

  

・TECHNO-FRONTIERバーチャル展示会2020(バーチャル 9月)
・ネプコンジャパン(東京ビッグサイト 1月)
・オートモーティブワールド2021 《第12回 EV・HV・FCV技術展(EV JAPAN)》
(東京ビッグサイト&バーチャル 1月)
・令和3年電気学会全国大会オンライン展示会(バーチャル 3月)
展示会出展2020

令和元年度 大分県電磁応用技術研究会 活動報告

概要

令和元年度は、前年度に引き続き、地場企業の電磁応用機器分野への参入を促すため、モータ評価など11の研究開発支援活動をおこなうとともに、これまで地場企業が開発してきた電磁応用機器の広報および販売促進のため、展示会出展や県外企業への訪問をおこなった。その結果、会員企業の事業化案件2件、新たな研究開発案件2件が始まった。 現在会員数は、76社4機関100名。


電磁力応用技術セミナー

電磁力応用技術の応用技術、周辺技術などを情報提供


  

(1) 自動車・機械金属技術者のための電磁応用セミナー
・磁粉探傷の基礎から着磁・脱磁まで、ポイントやノウハウの解説
 (日本電磁測器株式会社)

(2) ISO/IEC 17025 システム構築基礎講座
・ISO/IEC17025システム構築概要、試験所認定審査など
 (JFEテクノリサーチ株式会社)

(3) 実習で学ぶはじめての電磁界解析セミナー
・電磁界解析基礎講座、JMAG-Designerの操作、設計解析の実習など
 (株式会社JSOL)

(4) レーザドップラ振動計活用セミナー ~振動・騒音を非接触で、ピンポイントで測定~
・最新のレーザドップラ振動計の活用例、及び、振動測定技術の基礎と応用事例など
 (ポリテックジャパン株式会社)
電磁力応用技術セミナー2019

展示会出展

大分県電磁応用技術研究会 会員企業の事業紹介並びに技術のPR

  

・第37回モータ技術展 -TECHNO FRONTIER 2019-(幕張メッセ 4月)
・電気学会産業応用部門大会(長崎 8月)
・日本磁気学会(京都 9月)
・SEMICON JAPAN 2019 (東京ビッグサイト 12月)
・ネプコンジャパン(東京ビッグサイト 1月)
展示会出展2019