【シンポジウム】「ドローン・空モビリティ評価技術の今後 ~EMCから上空の電波アセスメントまで~」のお知らせ [1/10]

大分県産業科学技術センターからのお知らせ


■【シンポジウム】「ドローン・空モビリティ評価技術の今後 ~EMCから上空の電波アセスメントまで~」のお知らせ [1/10]
詳細 https://www.oita-ri.jp/19246/
詳細 https://www.oita-mag.jp/3199/


●概要:
 このたび、大分県産業科学技術センターでは、ドローン・空モビリティ評価技術にかかるシンポジウムを開催します。
 専門家の先生方をお招きして、試験法の検討や当センター施設の利用法についての様々なご講演を用意いたしました。ドローン・空モビリティへのEMCにご関心の方など、ぜひご参加ください。
 多くの皆様のご参加をお待ちしています。

●内容
・ドローン・空モビリティの現状と課題
・無人機におけるノイズ対策・通信評価
・ドローン無線通信評価試験への取組み
・自動車部品および半導体へのEMC試験について
・専用ドローンによる電波・地磁気・GNSSの上空計測とリスク評価
・「EMC」プラス「通信・GNSS・地磁気」の評価について
・事例紹介~エミッション試験・イミュニティ試験・ノイズ可視化~
・大分県産業科学技術センターDs-Laboのご紹介~EMCサイト~
・大分県・大分県ドローン協議会での取り組み
 
●日時:
 令和7年1月10日(金) 13:30~16:40 (受付 13:00~)

●場所:
 大分県産業科学技術センター 多目的ホール
 (Zoomハイブリッド開催)

●講師
・東京大学名誉教授 未来ビジョン研究センター特任教授・福島ロボットテストフィー
ルド所長 鈴木 真二 氏
・国立研究法人 情報通信研究機構ネットワーク研究所 三浦 龍 氏
・福島県ハイテクプラザ 機械加工ロボット科 副主任研究員 三浦 勝吏 氏
・株式会社デンケン エレクトロニクス事業部 中部センター所長 植木 英昌 氏
・柳井電機工業株式会社 仲野 公敏 氏、Prabhakar Bikram Niraula 氏
・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 白倉 夕梨 氏
・大分県産業科学技術センター 電子・情報担当 上席主幹研究員 幸 嘉平太
・大分県産業科学技術センター 電子・情報担当 主任研究員 首藤 高徳
・大分県商工観光労働部 新産業振興室

●定員(現地):
 50名

●受講料:
 無料

●申込方法
 下記サイトにてお申し込みください。
 https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/surveys/2685727458697560811

●その他:
 お申込みいただいた内容は、当センターが開催するシンポジウムの運営管理に利用します。
 シンポジウムの様子を写真撮影して広報等に使用することがあります。

●問合せ先:
 大分県産業科学技術センター 電子・情報担当 御手洗
 TEL:097-596-7100  FAX:097-596-7110
 E-mail:k-mitarai【@】oita-ri.jp

–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–
大分県電磁応用技術研究会 事務局(大分県産業科学技術センター内)
TEL: 097-596-7101、E-mail: info【@】oita-mag.jp、URL:https://www.oita-mag.jp/
–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–.–